茶金です、こんばんは。
ふるさと納税の余力?が残っていたので、特産品に換えました。
毎年、年度が始まると果物を頼むようにしています。
桃やサクランボ、シャインマスカット、ポンカンなど季節もので自分の好きなものを頼みます。
色々な自治体を試してみて、気に入ったところがあればそこでずっと頼むようにしています。
寄付の用途も当然、自然やその土地の産業に使ってほしいと出しています。
美味しい果物が食べられなくなるのは困りますからね。
毎年食べたいものがあれば、ふるさと納税で頼んだりするのですが、今年はあまり頼まなかったので、ふるさと納税が数万円分まだできることが判明。
3万円ほど出来そうだったので、食べたいものを探すも、なかなか良いものなし。
お酒が好きな人は困ったら泉佐野市に寄付するべし!
ここからが本題ですが、困った時におススメなのが『泉佐野市』です。
大阪の自治体なのですが、大阪以外のものが大量にあります。
泉佐野でもおすすめなのが、ビールですね。
プレミアムモルツやよなよなエール、エビスビールの箱が10000円の寄付でいただけます。
定価換算ですと、よなよなエールは260円となりますが、1箱に24缶入っているので、6240円の還元となります。
定価換算ですが、かなり大盤振る舞いです。
どこぞで、Amazonの商品券が還元率40%で!とか言われていますが、それどころじゃありません。
唯一の弱点は、お酒を飲む人以外は、そこまでお得ではないということ。
特に名産があるわけじゃないですからね。
ただ、ビール好きにはたまらない納税場所となります。
その他、航空会社のポイントへ返還など、ニーズがありそうな取り組みをしたりもしています。
これも、還元率、50%ですね。
このようにコスパの良い寄付メニューがたくさなるので、
皆さんも、困った時の泉佐野市、ぜひやってみてください!
※泉佐野市へ寄付すると、関西国際空港の復興にも使われるかも?
それでは、良い週末を。
★お願い★ 下の『株ブログ』のところをクリックしていただけると助かります。よろしくお願いします!